HOME > アダルトチルドレンブログ > アダルトチルドレンブログ > 必要とされたい、満たされない、愛されたい、想いを叶えるには?

アダルトチルドレンブログ

< 変わりたいなら意識的な努力はムダな理由  |  一覧へ戻る  |  イライラ子育てから抜け出す方法 >

必要とされたい、満たされない、愛されたい、想いを叶えるには?

ben-white-qYanN54gIrI-unsplash.jpg●必要とされたい、満たされない、愛されたい、想いを叶えるには?


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院学院長の岩渕です。

20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・恋愛がうまくいかない
・夫婦関係が上手くいかない
・誰かに愛されたい、必要とされたい
・満たされない気持ちが強い
このような方は是非参考にしてくださいね^^


アダルトチルドレンの方で
恋愛や夫婦関係で悩む方は非常に多いです


あなたは
「必要とされたい」
「満たされない」
「愛されたい」
そんな思いをずっと抱き続けていませんか?


このような思いが強くなった原因はなんでしょう?


実は
親に認めてもらえなかったり、
愛してもらえた実感が無いと、
このような思いが強くなります。



そうすると逆に
息苦しさを感じたり、
自信の無さ、不安感、
時には消えてしまいたいという思い、 

になるかたもいます


実際、
親のマイナスの影響で苦しむ人は以外と多いんです。


このような症状は、
アダルトチルドレンの特徴です。


アダルトチルドレンとは、
機能不全家族で育った人をいいます。


・親が厳しすぎる
・親が過保護すぎる
・親が子供に無関心
・親の虐待

などなど、

このような状態では、
子どもは
・自己肯定感が育たない
・自己効力感が育たない
・承認欲求が満たされない
・人間関係の育み方がわからない
などが起きます


カンタンにお伝えしましたが、
他にも親のネガティブな影響は多々あります。


しかし、
アダルトチルドレンは
病気ではなく、概念です。



機能不全家族で育った親子関係が、
満たされないパターンとして残っているんです。


病気ではないので、
パターンを克服することが意外と簡単に出来ます。



病気ではないので、克服しやすく、
結果として「二次症状の病気」が改善することは多いです


ただ、
生まれた時から親の影響を受けているため、
考え方を変えたくらいでは、なかなか抜け出せないこともあります。


先に
新しい考え方から入ると、気持ちがついていけません
・親を許そう
・親も大変だったろう
・自分がもっと大人になろう


これらを先にしても
・抑圧を自分に強いて苦しくなる
ということが起きる可能性があります


そして、
考え方くらいでは変わりません


なぜなら、
無意識レベルで「刷り込まれて」いるからです。



では、どうしたらいいのでしょう?


それは意識を超えて
無意識にアプローチ出来ればいいのです



無意識にアプローチできれば
あなたの生きづらさも、アダルトチルドレンも克服できます。


無意識へのアプローチが出来る、
アドバンスドNLP講座やカウンセリングでは
短い時間で解決することが可能ですよ


20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png
 


アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


カテゴリ:

< 変わりたいなら意識的な努力はムダな理由  |  一覧へ戻る  |  イライラ子育てから抜け出す方法 >

同じカテゴリの記事

イライラ子育てから抜け出す方法

lostone2.jpg
ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・アダルトチルドレンの連鎖を止めたい
・アダルトチルドレンを克服したい
・子育てでついついイライラしがち
このような方は是非参考にしてください^^



以前、
お子さんを持つお母さんからお伺いしたのですが、
「怒るのって愛情ですよね」と。


もっと言うと
「怒るなんて当然。子供のことを思ってのこと」と。


そのお母さんは、真剣な眼差しで伝えていました。


あなたはどう思われるでしょうか?
賛成?反対?どっちでしょう?


聴いたことはありませんか?

「怒ると叱るの区別を付ける。」


この違いはなんでしょう?



実は「怒る」は
自分が怒りの感情を持っているということ。
叱るというのは行為ですね。


特にお子さんに何かを伝えたいという時。


大切なのは冷静に伝えるということ。

ポイントは

「愛情をきちんと与えられて、愛情を受け取られるように」伝えるということ。


問題なのは、
怒りの感情と一緒に伝えてしまった場合、
おこさんの多くは「受け取れない」ということです。


メッセージの大半が「怒り」を伝えてしまうために、
「こわい!!!」が大半になってしまうんです。


そうなると、何を言われているのかわからない。
・感情が抑えられないくらいに怒ってしまう。
・手が出てしまう。


これらで、
もし苦しんでいるようなお母さんがいらっしゃれば、
アダルトチルドレンの可能性があります。


・そんなに怒らなくてもいいとわかっているのに、心がついていかない。
・むしろ、怒ることに嫌悪感がある。

なのに、なぜ、怒ってしまうのでしょう。


もしかしたら、
親に怒鳴られたり、
怒られることが多くなかったですか?

そうすると、
あなたが望む、
望まないに関わらず、
無意識的にパターンが刷り込まれてしまったのでしょう。


これは、
染みついたパターンを変えていくことが必要です。


過去を癒すと、
自分のお子さんに穏やかに「言い聞かせる」ということができますよ。


ご興味のある方は↓を登録してくださいね。
20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png


アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom
 


子どもには無条件で愛される経験が必要です...

hero3.jpg●子供には無条件で愛される経験が必要です…  

ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院講の岩渕洋です。

20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・アダルトチルドレンを克服したい
・インナーチャイルドを癒したい
・生きづらさを解消したい
このような方は是非参考にしてくださいね^^



アダルトチルドレンの生きづらさで
苦しんでいる方は結構多いです


この根本の原因はなんでしょう?


その原因は、
幼少期の家庭環境にあります


私たちは幼少期に
・無条件に愛される
という経験が必要です。



無条件に愛されるとは
どういうことでしょうか?


私たちは幼ければ幼いほど、
誰かの手助けなしに生きてはいられません。


食事や睡眠、
おむつの交換などなど、


幼少期を快適に過ごすためには
たくさんの手助けが必要です。


どういうことでしょう?


人間は野生動物よりも
大人になるのが遅く、
子供である時間がとても長いです。


人格を形成するのに、
それは多くの時間と愛情が必要です。


人間は誰もが
産まれてからすぐに
人の手を借りる経験をします。


それは、
誰かのために何かをしなくても、
存在するというだけで愛される経験です。


それが
無条件の愛です



そのような経験は自分の存在を肯定し、
生きるための力になっていきます。



誰しも、そのような経験はあるはずです。


しかし…。





アダルトチルドレンの方は、
そのような経験にまじって恐怖や不安、
緊張感が多かったのです


泣けば怒られ、
わがままを言えば怒られ、
両親は喧嘩の毎日。


本来、
安心感の中で過ごすからこそ、
無条件の愛を栄養と出来るわけです。


それが、恐怖や不安、
緊張などのネガティブな中では、
子供は次のような目的を持つようになります。


・親に迷惑をかけないようにする
・親が怒らないようにする


子どもは本来、
自由気ままに感情豊かに表現して、
それでも愛される経験が必要です。


それなのに、
毒親の子供は生きていくために
このような違う思い込みを身につけていきます。


・私は「○○していないと」愛されない


裏を返すと

・何かをしていない、得ていない、出来ていない私は価値がない、愛されない

と刷り込まれてしまうのです。

こういうのは条件付きの愛なのです


アダルトチルドレンの方は
このような呪縛に囚われることが、
多々見受けられます。


私が出会う方々にも、
次のような方たちが多く見受けられます。


・「お兄ちゃん、お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」
・「こんな成績の子はうちの子じゃありません」
・「隣の子みたいに、良い子だったら良かったのに」


一見、躾の範疇のような気もします。


そして、
このようなことが経験としてあるからこそ、
個性も生まれます。


じゃあ、何が問題なのか?


それは要はバランスです。


産まれてすぐに、
極端なことを言われても出来ないこともあります。


発達の段階で、
順序だてて適切に
学んでいく必要があるのは事実です。


アダルトチルドレンの方は、

・無条件に愛された経験
・条件付けで愛された経験


このバランスがものすごく悪いことがわかります。


「条件付きの愛情」に
偏って育った子供は、歪んでしまいます。


子供は(大人もですが)、
生まれて、育てられる時に
「存在自体」を無条件に愛してほしいのです。


存在を認められた子は、
どんどん自由に、自分の能力を発揮して、
ぐんぐん成長していきます。


そして、その子も、
「無条件の愛」を与えられる人になります。



「あなたはあなたのままでいい」
人は誰しも、その経験が心が震えるほど嬉しいです。


その軸があってこそ、
たくさんのチャレンジができたり、
自信を持って自分の人生を歩めるのです。


もしも、
そのような経験が少ない場合はどうするか?


心理療法的には
自己慈愛をおこなって、
自分を育て直すことがとても役に立ちますよ。



これをセルフコンパッションと言います。


自分に優しく
自分を無条件に愛し、認める


それが、
あなたの人生を豊かにしていきます^^



ご興味のある方は是非ご覧くださいね↓
20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png

アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


その生きづらさも、その症状も100%解消します

ben-white-qYanN54gIrI-unsplash.jpg

ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村


こんにちは。
日本NLP学院の岩渕です。

20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・生きづらさは解消できるのか心配
・アダルトチルドレンのいろんな苦しみを解消したい
このような方は是非参考にしてください^^




アダルトチルドレンの人が
感じる生きづらさ,症状は様々です。


それは、
両親のタイプや
あなた個人の資質や
兄弟姉妹との関係性の中で生まれるからです


タイプとしては、

・ヒーロータイプ(英雄)
・スケープゴートタイプ(犠牲者)
・ロストワンタイプ(いない子)
・ピエロタイプ(道化師)
・イネイブラータイプ(世話役)
・プリンス、プリンセスタイプ(言いなりの人形)
・プラケータータイプ(慰め役)
などがあります


まず、親のタイプがあって
先に生まれた子がこの犠牲になり、
次の子は、先に生まれた子と親の関係を見ながら
それに合わせて育つという流れです


(タイプの詳細についてはこちらをご覧ください→アダルトチルドレンタイプ


これらタイプ分けの中でも

・愛情不足を感じる人
・憎しみや、怒りが強い人
・悲しみ、孤独感が強い人
・無感情に見えてしまう人
・見捨てられ不安が強い人
・幸せになる気がしない人

などなど、
出る症状も感じ方もそれぞれです。


なぜなら、
アダルトチルドレンは要素
だからです



様々なタイプの要素が入り混じって
時に1つのタイプが出て、別の時には違うタイプが出る
なんてことは普通にあります


中には
様々なつらさが入り混じってしまう方もいます。


でも、
どんなアダルトチルドレンの人でも、
今まで最善を尽くしたんだということを知ってください。


子どものあなたは、生きていくのに、
できる限りのことを精一杯してきたんです。


だから、自分を責める必要はありません。


そして、
今までのパターンや
コミュニケーションを変えることはできる
ということも知ってください。



そして、
あなたのセルフイメージや
性格と言われたことも変わっていきます。


あたらしい自分に変わることも、
新しい人生を手に入れることも可能なのです。



今は、必要ではないパターンを手放す。
今、ここを生きること。
恐れや感情を手放すこと。



そんなことが、
あなたにも必ずできるのです^^
20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png


アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


実は子どもが感じたい母の気持ち7選

park-3089907_1920.jpg

ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。


20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像今回の記事は次のような方向けです
・アダルトチルドレンの克服がしたい
・ACだけど子育てで悩んでいる
このような方は是非参考にしてくださいね^^




お母さんというのは、
子供の心にとても大きな影響があります。


お母さんの気持ちが
いつも次のような気持ちでいると
子どもは健全なメンタルに育ちます


1,安定している
2,満たされている
3,充実している
4,幸せそう
5,楽しそう
6,嬉しそう
7,穏やか



いかがでしょうか?


このように、
お母さんがポジティブな感情でいるということは
子供は安心感を感じるということです


そばにいることの安心感が大きければ、
それだけで子供はのびのび生きられます。



実は、
アダルトチルドレンで悩まれる方は、
・お母さんからもらった安心感
が足りないことが多いようです。


そうすると、つまり
・家が心の休まる所ではありません。


それは、そうですね。


家で休まらないということは、
どういうことでしょう?


子どもは通常、
外に出て様々なチャレンジをします


チャレンジをすれば、
・疲れたり、
・傷ついたり
ということは当たり前に起きます


ですが、
休まる場所があるということは、
回復できる場所が約束されているということ



ですから、
子どもにとっても
どんどんチャレンジしやすいわけです


休まらない家の子供は
・緊張感
・不安
・孤独
・自己否定感
などを家で感じやすくなります


そうすると例えば
安心感を外へ求めることもあります
・頻繁に家を空ける
・家出をする
などです


逆に安心感を親への拒絶であらわす場合は、
・ひきこもり
などになる場合もあります


そして、
安心感が少ない中で育った子供は、
大人になった時に次のような気持ちに悩まされることがあります。

・漠然とした寂しさが大きすぎてつらい。
・常にイライラして、誰かにあたってしまう。
・何をしていても、漠然とした不安の中にいる。
・何をしても満足できず、刺激を求めてしまう。
・誰かといても孤独感が強い。

また、
・打たれ弱い
・依存傾向が強い
などなどです


では、どうしたらいいのでしょう?


この場合、
傷ついたインナーチャイルドを癒す必要があります



NLPでは、
過去にお母さんからもらえなかった安心感を
インナーチャイルドを癒して満たすことができます。


あなた自身を癒すことも、
あなたの子供を癒すことも出来ます



あなたが安心した気持ちの中で、
安らいだ平穏な生活を送ることが出来たら?


きっと、今から
たくさんの幸せを感じられるようになりますよ。

20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png

アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


誰も知らないアダルトチルドレンの恋愛の罠


shutterstock_793940824 (1).jpg

ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

こんにちは。
日本NLP学院の岩渕洋です。

20221010211952-3dfda775427730efcd309a819001e58ac8271314.jpgのサムネイル画像 今回の記事は次のような方向けです
・ACで恋愛がうまくいかない
・ACだけど恋愛で気を付けることは何?
・ACで恋愛依存で困っている
このような方は是非参考にしてくださいね^^


アダルトチルドレンの方で
夫婦関係や恋愛でお困りの方は多いです


では、
どうしてACの人は
そうなってしまうのでしょう


これから
ACの方の恋愛傾向をお伝えしますね。


両親のコピーをしてしまう。

ACの人の両親も
ACなんてことはざらです。


そうすると、
子供の時から身近に親を見ているあなたは、
コピーをすることが多いのです。


えー!そんなことないよ!
だって嫌いだもん。


そう思われる方も多いはず。


もちろんすべてを
コピーするわけでもありません。


部分的にコピーしたり
することもあります。


両親から
一部ずつもらうこともあります。


カウンセリングしていると
良く気づかれる方がおおいのですが、

岩渕「今のお話しお母さん(お父さん)に似ていません?」

Aさん「うわー!そうですね。。。。。。」


なんてことがほぼ100%です。


親が仲が悪いことで、
自分の結婚観が暗い…なんてのも
コピーしているということですよ。


ダメな異性を選ぶ

ダメなんて言うと
ちょっと厳しいかもしれませんね。


実は、コピーをするということは、
あなたが女性ならお母さんの真似をして
お父さんのような異性を選んでいる可能性が
大きいということです


そんなことない!って思うかもしれませんね。


でも、思い出してくださいね。
ダメになった時のことを。


・お父さんと彼の性質
・ケンカのパターン
・お母さんの不安や心配


彼やあなたに
似たようなパターンはないでしょうか?


彼も
普段はおとなしいのに、
すごく怒るところが父親みたいとか。


どうして頭ではわかっているのに
親と同じようなことになるのでしょう?


次で
説明しますね


無意識は慣れを選んでしまう

あなたも意識的には
両親のような人は避けよう避けようとしていますよね。


だって、
ダメになるのわかっているし、嫌いだし。


そうですよね。


でも、「意識は」なんですね。


これがとても不思議なんですが、
無意識的には慣れている方を選ぶんですね。


たとえば、怒鳴る父親を持つあなたは、
一見優しい彼氏を選んだはずなのに、
数か月目からすごい怒られるようになったとか。


こんな話は本当に良くあります。


もう一度言いますが、
どうやら無意識は慣れを選ぶようです。


パターンですね。


慣れとはいわゆる安心感にもつながります。


人間にはホメオタシス(恒常性)というものも働くため、
パターンから抜け出すのは大変です。


では、
どうしたらいいのでしょう?


恋愛パターンを変えるなら

しっかりと、
あなたの恋愛パターンを変えたい場合
セラピーでアプローチする必要があります


あなたの経験(記憶)に
アプローチして両親との関係を
断捨離してくしかありません。


ネガティブな親の経験をキレイにしたり、
過去の恋愛も本当の意味でお掃除しなければなりません。


考え方が少し変わったくらいだと、
同じことを繰り返すようになります。


せっかく、
別れても似たような異性に惹かれるのです。


もしも、ごっそりACの傾向を
変えたいのであれば、カウンセリングや
NLPコースの受講が望ましいですね。


そうすると
あなたの無意識レベルで、
パターンを変えることが出来ますよ。

20230416232310-8458d4ec048022e12fced8d3bef697d3df27860b.png
3.png

アダルトチルドレン克服

=========================
★岩渕 洋 プロフィール
=========================
一般社団法人日本アドバンスドNLP協会代表理事
 
日本NLP学院 学院長

神奈川県横浜市生まれ。
 
幼少期は貧しい環境の上、
ACだったせいで感情のとぼしい子になる。
 
 
ACの生きづらさと
離婚をきっかけに「自分が変わる」ことを決意。
心理学や脳科学・NLPを学ぶ。
 
 
半年でカウンセラーデビューしてから約10年。
現在、150日/年間のNLPセミナーと
カウンセリングを提供。
 
 
デビュー当初は収入0/月からのスタート。
カウンセラーとして
日本NLP学院の先代から人柄と素質を
見込まれ、職務を受け継ぐ。
 
 
前職は高齢者介護施設の施設長。
そのため栄養や生活習慣など、
メンタルに対する知識を長年蓄えている。
 
 
NLPを学んだ後、福祉業界にて
精神疾患の方たちへのプログラム提供を
8年間おこないアダルトチルドレンや
トラウマ・対人恐怖症・パニックなどから、
うつや双極性障害の再発予防など
様々なメンタルへのNLPの可能性を突き詰める。
 
 
また、親子関係や夫婦・パートナーシップなどの
パターンの変化も得意とし、受講生の中には
子どもの登校拒否が改善したり、
素敵なパートナに巡り会い結婚する人も多い。
 
 
現在までに、多くの優秀なNLPカウンセラーやコーチを輩出。
 
 
受講後1年〜実際に短期でカウンセラーや
仕事に活かす卒業生が続出。
 
 
今後のビジョンは、世の中に一人でも
「しあわせな人」が増えること。
また、本やセミナーで心理を学んでも
なかなか成果が出ない、成果の続かない人たちが、
自分の運命を切り開くスキルを身につける支援をすること。
 
 

 


ポチっと応援していただけると励みになります^^
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症
変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
オンラインZoom


自分の想いも他者の想いも大切にできる世の中にしたい
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
無料メールセミナー
体験セミナー どんなことができるのか知りたい方はコチラ
無料個別相談 あなたの日程に合わせて不安を解消します
スクール見学会 講座の雰囲気を確かめたい方はコチラ
お申し込みはこちら
お問い合わせはこちら
無料メールセミナー

このページのトップへ