カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (17)
- 2024年10月 (28)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (20)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (8)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年9月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (10)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > NLPブログ > アーカイブ > 2017年3月
NLPブログ 2017年3月
今ここを生きる習慣をつける実践心理学
こんにちは。
不登校カウンセラーの岡田理恵子です。
昨日は、素敵なカフェで行われた♪ライブ♪に行ってきました。
しとやかな曲から、ノリノリの曲まで、バラエティーに富み、盛り上がりました。
しとやかな曲は、目を閉じ、聴き入りました。
とても穏やかで、リラックスした状態でしたので、思わず、「癒しスポット」の記事でお伝えした、「スイッチ」を作りました。
ノリノリの曲では、私達も、小さな楽器を持ち、全身でリズムを感じました。
この時、私は、「あ~私は、今ここにいる!これが、今を生きることなんだ」と思いました。
今、目の前で行われている演奏を、眼で見て、耳で聞いて、身体で感じていました。
私達は、普段はどうしても、忙しく思考を働かせてしまいます。
過去の失敗を引きずったり、後悔の念に苛まれたりしていませんか?
未来の不安や恐れを感じていませんか?
いつも頭の中が、思考でいっぱいで、辛くないですか?
そんな時は、今ここには、いないんです。
今、目の前の事、やっている動作に、集中しましょう。
簡単にできる事の一つに、以前、「リラックス法」で、お伝えした、深呼吸があります。
姿勢を正して、鼻から吸って、ゆっくりと細く、口から吐く呼吸です。
私の目の前の事に集中する、ものの一つに「料理」があります。
考え事をしながらすると、失敗してしまいます。
集中して作った時は、美味しく出来る事だけでなく、気分もスッキリするので、一石二鳥なんです。
娘が不登校の時、よく2人で料理をしました。
「料理」は、私達親子の、「今ここ」にいられるものの一つでした。
眼で見て、耳で聞いて、身体で味わう。
ご自分、お子さんにとっての、「集中法」「リラックス法」を見つけませんか!(^^)!
過去の積み重ねが今です。
今の積み重ねが未来です。
過去に囚われず、未来に怯えず、今を生きましょう✨
お気軽にご相談下さいね ^^
不登校の中学生ママへ 焦りと不安の毎日から「不登校ありがとう」と笑顔で言えるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月31日 10:19
誰かのために犠牲になってしまうあなたへ
こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
先日あるヒーリングの講演会に行きました。
こんなお話が印象に残りました。
飛行機に乗ると、緊急時対応として酸素マスクの付け方を指導されます。
まず最初にマスクを付けるように指導されるのは、誰にでしょうか?
お子様にでしょうか?
ご存知だと思いますが、まず、あなた自身になのです。
あなたがちゃんとマスクを付けてから、お子様を助けてあげてください、と。
これは、「人の手助けをする人は、まず、自分自身が満たされていないと誰も助けてあげることはできない」のたとえとして話されました。
過去に同じことを言われました。
20数年前のことです。
私は仕事に追われてとても疲れていました。
そんな時に茶道の先生にお会いする機会がありました。
私を見るなり、先生はおっしゃいました。
「美味しいお茶を入れるには自分自身が幸せでなくてはなりません。まず、ご自分を大切にしなさい。」
その時、初めて自分を大切にするという本当の意味がわかりました。
当時は自分のことより、周囲の人のことを優先して考えなければならないって思っていたんです。
だから、ムリをしていたんですね^^;
結局、自分をすり減らしても、他の人の力にはなれないんです。
イキイキしている時の方が大きなパワーになることに気がつきました。
あなたは「自分の欲や私的な夢を求め過ぎるのはよくない」と考えていませんか?
周囲のことを考えて、自分を犠牲にしていませんか?
これからは、夢や目標を持ってみませんか?
最初は戸惑うかもしれませんが、ワクワクしてきますよ。^ ^
そして、幸せを求めてくださいね。
自分が幸せになると、他の人も幸せにしたくなります。
あなたが、幸せだなぁと感じると、あなたの周囲の人も幸せだなぁって感じてくると思います。
そう簡単にはいかないわって、思っていらっしゃるあなた。
なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月24日 16:41
子供はお母さんに褒められたいと思っています。
こんにちは。
不登校カウンセラーの岡田理恵子です。
褒められると、嬉しいですよね。
褒められると、何故良い気分になるのでしょうか。
褒められる事で、ドーパミンという脳内物質が分泌されます。
ドーパミンは精神を安定させ、気分を高めてくれるのです。 何か行動をおこす時の原動力になるのです。
子どもはお母さんが大好きですから、お母さんに好かれたい、褒められたい、と思っています。
難しく考えなくて大丈夫です。
シンプルな言葉でいいんです。
朝、自分から起きてきたら「あら偉いわね。お母さん助かったわ。ありがとう」
思春期の男の子でしたら「制服の着こなし素敵ね」など。
当たり前に出来ることでいいんです。
テストで100点とった事や、検定試験に合格した事、などもよいのですが、結果が出ないときもありますので、結果ではなく頑張った過程を褒めましょう。
兄弟、姉妹、友達、と比べるのではなく、その子自身の事を褒めましょう。
自己肯定感が高まり、自信がつき、何事にも挑戦するお子さんになりますよ。
自分で、自分を褒める事も効果あるんです。
お母様も、当たり前に出来てる事をご自分で、褒めてくださいね。
私のカウンセリングでは、お母様の自己肯定感を高め、より良い選択肢を生み出す体験ができます。
不登校の中学生ママへ 焦りと不安の毎日から「不登校ありがとう」と笑顔で言えるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月21日 17:33
気持ちを切り替えるのに役立つ方法
こんにちは 人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! 天野まつえです。
2時間かけて友達の家の近くの美味しいレストランへ数名で食事に行きました。
2時間…往復4時間ある意味小旅行です。
前回企画した時は大雪で電車が動かず、当日泣く泣くキャンセルとなりました。
今回は…雨…それも土砂降りに近い。
大雪よりはマシかぁ…とつぶやく友達。
〇〇よりマシ。
よく使いますよね。
『〇〇より』と考えた時点で他の何かと優劣を作り出していませんか?
優るものと劣るもの。
その言葉の使い方、やめましょ!(^O^)/
気分もイマイチ盛り上がらない。
○○だからこそ!の言葉にしましょう!
雨だからこそ何かいいことがある。
雨だからこそ空いている。
雨だからこそ暑くない。
雨だからこそ友達が車でお迎えに来てくれる。
雨だからこそ!イエーイ!(なんのこっちゃ)
『遠路はるばるよくお越しくださいました。』と特製スープをサービスしてもらっちゃいました。
んんん!雨でよかった。
おいしくて楽しい時間を過ごせました。
雨だからこそ・・ね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちょっと言葉を変えただけでより楽しくなります。
あなただからこそ!の素敵な笑顔見せてください。
~心の指針をワクワクに向けて~人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! リコネクション&ヒーリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月17日 10:14
自信が持てるようになるには
こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
久しぶりにディズニーシーに行ってきました。
沢山の元気とパワーをもらってきました。^^
影の世界に迷い込んだ主人公の少女が成長していく姿を描いたミュージカルショーを観ました。
できない、自信がない、そんな女の子が周囲に励まされて自信をつけていくまでのストーリーです。
「君には力があるんだよ」「何もしなければ、失敗はしないけれど成功もしないよ。」と励まされて。
私は以前、自分に自信をもつ方法をお伝えしました。
物事の受け止め方を変えてもらったり、自分自信を客観視してもらうことで、できないという思い込みをなくしてもらったり・・・
今日はそこに、もう一つ大切なことをお伝えしたいと思います。
人は周囲の人に励まされて経験して自信をつけることです。
きっとあなたにも「あなたならできるわよ」と励ましの言葉をかけてくれる人がいると思います。
それは友人であったり、先輩であったり、会社の上司かもしれません。
「私にはムリ」と思われるかもしれませんね。
でも実は他人のほうが分かっていることがあるんです。^^
私にもこんな経験があります。
あるイベントの責任者を指名されたことがありました。
いろんな人が背中を押してくれました。
「あなたならできる」と。
自信なんてありませんでしたが、私は思い切って引き受けました。
ところが、いざスタートしたものの、計画通りに進まなくて。
一人で抱え込んで、「私はやっぱりできない」という思いに浸っていました。
そんな時に同僚が「手伝ってって言えばいいじゃない?」と言って手伝ってくれました。
一人、二人と動き出し、色々ありましたが、イベントは無事に終えることができました。
あの時、励まされ、仕事を引き受けたことで私は多くの事を学びました。
同僚への感謝の気持ち、情報をどう伝えるか、成功させるというムード作りなど、 振り返ってみると私のその後に生かされています。
出来事は失敗とか成功とか後から意味付されるだけで、経験は無駄なものはないと思います。
お互いに励まされ、励まして経験をして自信をつけていきます。
あなたはひとりぼっちではないんです。 なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月16日 10:05
不登校における子育てで大切なこと
こんにちは。
不登校カウンセラーの岡田理恵子です。
娘の部屋にあったので、読んでみました。
食肉加工センターで、牛を殺す事に迷いを感じながら働く父と、その息子とのやり取りから、食べ物の有り難さを再確認する、食育の絵本です。
人が生きるということは、命を頂くこと。
私たちの命は、多くの命に支えられている。
忘れてはならない事です。
「いただきます」「ごちそうさま」を言わずにはいられません。
本の中で、農家の方が語っています。
「ニワトリは、ストレスを感じると、弱いニワトリの尾を、つっつく」 「その対策として、くちばしを切ってしまう農家もある」
しかし、この農家さんは、「ニワトリもいつかは死ぬ。でも、生きとる間にはニワトリらしい生き方をさせてやりたい」 と、ストレスがたまらないように、工夫しているそうです。
「昔は、野菜は育てるものだと思っていた。今は、野菜は能動的な生き物だと思っている。その力を引き出す。そうすると野菜が喜ぶ」
「野菜は野菜らしく、ニワトリはニワトリらしく」
「一瞬、一瞬、その命を大事にすることを心がけている」
「人間らしく生きたい」
とご自身も思われたそうです。
子育ても想いは、同じなのではないでしょうか。
不登校だからといって、制限したり、世間体を気にして、生活していませんか?
私もそうでした。
今は、はっきりとわかりました。
不登校だからといって、その子らしさは、何も変わりません。
存在価値もそのままです。
不登校は、その事に気付く事の出来るチャンスです。
一瞬、一瞬の命を、大事に生きましょう。
その積み重ねの先には、輝かしい未来がきっとあります✨
明けない夜はありません。
お子さんが、お母様が、笑顔になるお手伝いを、心を込めてさせて頂いています。
不登校の中学生ママへ 焦りと不安の毎日から「不登校ありがとう」と笑顔で言えるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月15日 14:42
イライラする、落ち着かない、不安な気持ちを変えるには
こんにちは 人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! 天野まつえです。
ハリーポッター、また見ちゃいました。
TVだとカットされてしまうところ多いですよね~。
娘と文句を言いつつもTVの前に張り付いちゃいます。
『ハリーポッターと謎のプリンス』の中で出てくる魔法。
杖で頭から記憶を取り出し小瓶に詰め込み保管する。
そして浅い水盆…憂いのふるいに小瓶の中の記憶を流しいれ見てみる。
この魔法、私たち普段からやっていますよね?
特に嫌な記憶!
こいつを何度も取り出して見て再体験している。
強烈に嫌な感情を覚えた記憶に限って何度も何度も。
これは人間の本能が野生動物から身を守ることを学習させる為の無意識の習慣です。
自分が食べられないように…何度も何度も。
しかし、今の時代よっぽどのことがない限り野獣に襲われて死ぬことはありません。 (いや、野獣みたいなやつがいる…なんて声も聞こえてきそうですが(;^_^A)
今の時代、この無意識の学習の癖がストレスとなってしまいます。
じゃあ、どうすればいいの? 簡単にできる方法は取り出す小瓶を楽しい記憶にすればいいのよ~
楽しい記憶に成功した記憶、幸せな記憶・・・などなど。
思い浮かばない?
そんなことはないと思いますよ。
でもやっぱりだめなら小瓶の液体の色を薄くする魔法、ちょっと違う色に変えたりする魔法もあります。
一緒に練習してみませんか?
あなたの笑顔が輝く方法探しましょう!
~心の指針をワクワクに向けて~人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! リコネクション&ヒーリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月14日 10:09
自分が好きになれないあなたへ
こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
「自分が嫌い」 「自分に自信が持てない」 という方、たくさんいらっしゃいます。
今の自分を否定しちゃうんです。
違う誰かになろうとして、ムリをしたり。
でも、 自分じゃないので、余計に苦しくなってしまいます。
自分が嫌いだから性格を変えたいと言う人もいます。
私は生まれつきの性格を変えるなんて必要ないと思っています。
だって、みんなそれぞれ個性ですから。
あなたはあなたのままでいいんです。
ただ、受け止め方を少し変えるだけでいいんです。
あなたがご自分でダメだと思っているところを、認められればいいだけなんです。
ありのままのご自分を。
以前にもお伝えしましたが、性格に良いも悪いもないのですから。
それが個性で、それがあなたの強みだったりするのですから。^^
とらえ方を変えてみてくださいね。
とっても、楽になりますよ。
それでもなかなかご自分を認められない方。
なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月13日 09:20
我慢ばかりの人生を変えましょう
こんにちは
人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! 天野まつえです。
今日はさとうみつろうさんのトーク&カノン瞑想に行ってきました。
『その名は、バシャール』という本を読んでみつろうさんに興味を持ちました。
みつろうさんは気さくな方でトークもめっちゃ面白かったです。
お話の中で「我慢貯金」というのがありました。
私たちは生まれてからずっと未来が良くなることを期待して我慢してきました。
例えば、スタイルが良くなりたいから食事を我慢する。 良い成績をとりたいからマンガ読みたいけど我慢して勉強する。
より良くしたい将来のため、未来のためにどんだけ我慢してきたんだか・・・
でも、いつその貯金使うの?
もうこれだけ我慢し続けてきたんだから、いい加減幸せになったっていいじゃない!
来場者がそれぞれペアを組みお互いに言い合いっこしました。
私も母子家庭の長女として育ってきて、どれだけ我慢して生きてきたことか。
そろそろ使わないと使い切らないうちにこの世からいなくなっちゃうかも(・・;)
不安や心配は未来を想像して起こる感情で、「今」には存在しない…。
「今」を生きていますか?
みつろうさんの言葉が心に残りました。
確かにその通りだと思いました。
何に対しての心配?
何と比較しての不安?
誰と比べての自分?
心配や不安は波動が下がってしまいます。
波動が下がると良くない現実を引き寄せます。
誰もがより良くなるように願っています。
あなたはどれだけ貯金していますか?
その癖になってしまった我慢貯金は、波動を上げることはできません。
もっと違う方法で、より良い未来を引き寄せましょう! あなたの笑顔が輝く方法を探しましょう!
~心の指針をワクワクに向けて~人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! リコネクション&ヒーリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月 9日 09:27
子供のしつけが上手くいかないあなたへ
こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
今日は我が家でノンビリとくつろいでいました。
季節の移り変わりを感じていたら、「嫌だー!!」と、大きな声で泣く子の声とママの叱る声が外から聞こえてきました。
前の通りでの親子のやり取りをきいていて、私の子育ての頃を思い出しました。
私も子供たちをよく叱っていました。
ちゃんとしつけなきゃならないと思っていましたもの^^;
しつけができていない。 成長が遅い。 そう言われはしないかと、病院でもスーパーでも気を遣って。
そして同じ年頃の子達と比べたり。
「うちの子はあんなことできない」
「こんなことができない」
できないのは私の責任?
落ち込んでばかりはいられないと、躍起になって教えてみるものの、子供はどこ吹く風。
そんなこと、ありませんか?
今だから言えます。
みんな同じじゃなくていいんです。
成長も個性ですから。
完璧じゃなくていいんです。
一人で抱えきれなかったら、助けを求めればいいんです。
子供にとって不機嫌なお母さんは悲しいですものね。
とはいうものの、「ゆたっりなんてできない」というお母様のお気持ちわかります。
私がそうでしたから。
自分自身が「それでいいのよ」と言われて育てられたか・・・なのかもしれませんね。
私と一緒に子供の頃の自分を振り返ってみませんか?
子育てで感じている不安が解消されるかもしれませんよ。
なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月 8日 17:10