カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (28)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (19)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (8)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年9月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (10)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > NLPブログ > アーカイブ > 2017年3月 > 2ページ目
NLPブログ 2017年3月 2ページ目
心と心を通わせるために重要なコミュニケーションスキルって何だと思いますか。
こんにちは。
不登校カウンセラーの岡田理恵子です。
コミニケーションスキルを落語から学ぶというテレビ番組を観ました。
一人で何人もの役を演じなければならない落語は、登場人物がどんなキャラクターなのか、想像する事が求められるそうです。
また、お客さんがどんな表情でどんな反応をするかをよく観察して、噺の内容を変えていくんだそうです。
この観察力と想像力がコミニケーションスキルに役立つんです。
自分が噺す事により、お客さんが泣いたり笑ったりする、
心のシンクロが喜びなんだそうです。
人と人とのやりとりの上でのシンクロが、心と心を通わせるんだと思いました。
お客さんがご年配だからと、苦手意識をもち対策を色々考えたけれどうまくいかなかったそうです。
ご年配の方と触れ合ううちに、こちらが構えすぎていたと気づいたそうです。
何も自分と変わらない、同じなんだと分かった時、安心感を得、通じ合えたそうです。
子どもとの触れ合いも同じなのではないかと思います。
子どもだからと思うのでなく、一人の人間として接する事で、通じ合えるのではないでしょうか。
今、何が起きているのかを観察し、どんな事を考え、どんな気持ちでいるのか想像する。
そして、信じて見守る。
助けが必要なときには力を貸す。 そんな親でありたいと思いました。
以前私は、「子育て心理」を学びました。
そこで、子育てと育児の違いを知りました。
健康や衛生に関する目に見える、計れるような子どもの成長に関わるものは、育児です。
子育ては、「人格形成」なのです。 自立できる精神力、能力を備えさせる事です。
心と心を通わせる事は子育てでも必要な事なんですね ^^
お母様とお子さんが笑顔でいられますように心からお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にご相談下さいね。
不登校の中学生ママへ 焦りと不安の毎日から「不登校ありがとう」と笑顔で言えるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月 7日 15:18
変化をする時の大切なポイント
こんにちは 人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! 天野まつえです。
アジアで初めて発見された元素『ニホニウム』についてTVで報道されていました。
んん…学生時代思い出しますね~
元素記号覚えさせられましたっけ。
『ニホニウム』という名称…5カ月間にわたって一般からの意見を公募し重大な反対意見がなければ周期表に記載されたらしいです。
一般からの意見大事ですよね。
これ、エコロジーチェックと言いますd(^_^o)
新しい事する時、エコロジーチェックが必要です。
話はころっと変わります。
今朝雨が降っていました。
自転車跨ぐ必要無し。
よし、スカート履いて出かけよう!
普段スカートなんぞ履かない私。
るんるん気分で出かけようとしたら、旦那に 「なんてカッコしてんの?ケツ捲れてるよ。恥ずかしい!」
そうです!トイレで慣れないスカートの裾、下ろしきれず捲れたままだったんです~_~;
うげ~~っ!
エコロジーチェック忘れてた…(ちょっと違う?;^_^A)
普段とちょっと変わった事をする時、この世に生きている限り周りの環境とのエコロジーチェックは必要です。
変化する事、変わっていく事、とてもワクワクします。
しかし、余りにも一気に大きく変化したら周りから浮いてしまいます。
自分が辛くなっちゃう。
周りとのバランスを見ながら徐々に変化を楽しみましょう。
あなたの素敵な笑顔が輝きますように!
~心の指針をワクワクに向けて~人生、ラク~に楽しんじゃいましょ! リコネクション&ヒーリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月 2日 09:54
子供との関係を良くするには
こんにちは。
あなたらしさ応援カウンセラーの湯澤恵美子です。
いつも見慣れた日常の風景が急に輝いて見えたり、いつも一緒にいる家族がとてもかけがえのないものに思えたり。
あなたはそんな経験をしたことはないですか?
そう感じるときってどんな時でしょうか?
たとえば、苦しい経験をしたあとに気がついたりしますよね。
そういう時って視点が変わっていたりします。
そんな視点で、当たり前と思っていたことを見直すって大切かもしれませんね^^
最近、私はいつもと違う視点で息子を見直す機会に恵まれました。
大学生なんですけど、部屋は汚い。
いつもなにをしているかわからない。
まったくさえない息子と思っていたんですけど。
視点を変えて、彼のいいとこ探しをしたら止まらなくなっちゃいました。
本当はとても優しい子!
意外と頼もしい。
私の相談相手にもなってくれる!
しっかりしてる。
私の我がままを受け止めてくれていた!
と、なんと息子がキラキラ輝いて見えてきました。
ちょっと親バカかもしれませんが、それでいいんです。
そうしたら、伝えてください。
「あなたにはこんなにいいところがいっぱいあるわよ!!」
「なんだよ、気持ち悪い」って言われても大丈夫。
ちゃんと心に届いてますから。
視点が変わると態度も変わってきて、それはお子様にも伝わります^^
お子様の年齢を問わず、試してみてくださいね。
「もう、反抗期で無理だわ。」とあきらめないでくださいね。 大丈夫ですよ。
言葉をかけられなくても、お母様の態度が変わってきてますから、きっと伝わりますよ^^
私の息子はすっかり自信に満ちた表情に変わっていましたので。
なりたいあなたになれますように。
本来のあなたらしさを引き出して、「私だからできる」になるカウンセリング
トラウマ解消,克服スキル 変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=advanced NLP
東京/新宿校,神奈川/横浜校
(日本NLP学院) 2017年3月 1日 10:01
<<前のページへ|1|2