カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (24)
- 2024年12月 (22)
- 2024年11月 (23)
- 2024年10月 (12)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (8)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年9月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (10)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > NLPブログ > アーカイブ > 2024年12月 > 3ページ目
NLPブログ 2024年12月 3ページ目
第二の人生を心理カウンセラーになることとお考えのあなたへ
●第二の人生を心理カウンセラーになることとお考えのあなたへ
こんにちは。
日本NLP学院 学院長の岩渕です。
第二の人生は定年になって迎える方もいれば、
30代、40代、50代の節目で迎える方もいらっしゃるでしょう。
40代前半で現在のNLP(神経言語プログラミング)のトレーナーになりました。
それから8年ほど2021年12月まで私は就労支援や定着支援を行うリエンゲージメントグループで活動していました。
メンタル不調となった方が立ち直っていく、そもそもメンタル不調を防ぎ、健全にパフォーマンスを向上させていくお手伝いをさせていただいておりました。
あなたはどんな状況から、第二の人生として心理カウンセラーをお考えでしょうか。
今まで私はたくさんの方たちとお会いしてきました。
・親子関係で苦しんでいた方が克服し、子育てで悩むお母さんの心理カウンセラーになった人がいます。
・子供のいじめで苦しんでいた方が克服し、子供のいじめで苦しむお母さんの心理カウンセラーになった人がいます。
・メンタル不調を克服し、癒す側である心理カウンセラーになった方がいます。
・安定性の低いフリーライターの仕事から心理カウンセラーに転身した方がいます。
・最新の医療器械を作っている外資系企業の役員をしていた人が、職場の若い人たちがメンタルダウンしていくのを止められない状況を苦しく思い、脱サラして心理カウンセラーになった人がいます。
・看護師で体を壊して、ストレス対処を専門とした心理カウンセラーになった方がいます。
もしあなたが人の力になりたいという気持ちが強いようでしたら、心理カウンセラーを目指してみてはいかがでしょうか。
心理カウンセリングにはいろんな手法や知識がありますが、第二の人生とお考えのあなたであれならば、advanced NLP(アドバンスド エヌエルピー)検討してみていただきたいと私は思っています。
advanced NLPは、天才セラピストの技術の本質を学ぶことができます。
つまり最も重要なことを最短距離で学んでいくのです。
ですから貴重な時間を無駄にせずに効率よく、心理カウンセリングやセラピーの力をつけていきます。さらにコーチングもできるようになります。
セラピーとは過去の問題、トラウマ(心的外傷)などを解消していくこと、心理カウンセリングは現在の悩みを解消していくこと、コーチングは望ましい未来を実現していくこと、ととらえていただくとわかりやすいかもしれません。
advanced NLPは、クライエントに無理をさせず、誘導せず、クライエント自らが問題を克服し、潜在能力を発揮していく支援ができる技術です。
そしてブリーフセラピー(短期療法)と言われるもので、解決していく速度がものすごく早いのが特徴です。
詳しくは日本NLP学院のHPをご覧ください。
LINE登録で今なら「過去を癒すNLPワークテキスト」プレゼント♪
カウンセリングランキング
アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症、変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
神奈川/相模原校,リモート
(日本NLP学院) 2024年12月 3日 09:00
一生働ける仕事の一つ、NLPの心理カウンセラーになるには
こんにちは。
日本NLP学院 学院長の岩渕です。
心理カウンセラーは、一生働ける仕事の一つです。
なぜならば、独立開業できるからです。重労働でもなく、働くペースも自分で決められます。
特に、メンタル不調で苦しんだ方、苦しんだり悩んだりした経験を人の支援に役立てたい方、看護師や介護士をやっていて体力的にきついと思われている方、などは心理カウンセラーという選択肢もあるのではないでしょうか。
特にアドバンスドNLPは体験しながらの学習なので、楽しい上に実践的などの記憶にも残ります。
NLPカウンセリングだけでなく、NLPコーチングもできるようになります。
自ら変化し、成長し、進化していきます。
心理のことをまったく知らなくても大丈夫なんだろうか?難しくないだろうか?
とご心配される方もいらっしゃいますが、まったく問題ありません。
私たちの脳の仕組みや生理的な反応は一緒です。左脳的な知識の詰め込みではなく、ベーシックコースは特に「わかる」より右脳的に「体感する」「実際に変化を感じる」が目的です。
いわゆる「お勉強スタイル」ではないので、楽に受講することができます。
急な体調不良や思わぬ用事が入ることもあります。もしも、お休みされた場合、振り替えができます。
次の開催でも大丈夫です。
現代の日本では、心の問題と関係の無いものを探す方が大変です。
悩み苦しんでいる人が、悩みや問題を解決し、元気になる、笑顔になる、そんな支援が出来るようになりますよ。
体験講座は↓から登録できます
LINE登録で今なら「過去を癒すNLPワークテキスト」プレゼント♪
カウンセリングランキング
アダルトチルドレン・トラウマ・対人恐怖症、変容と癒しのNLPなら日本NLP学院
マインドフルネス×NLP=アドバンスドNLP
神奈川/相模原校,リモート
(日本NLP学院) 2024年12月 1日 09:00
<<前のページへ|1|2|3
« 2024年11月 | メインページ | アーカイブ | 2025年1月 »